先日大型ダンプが納車されました。
UDトラックス中四国支社北四国地域営業部に幼馴染のF君が所属しており現在統括営業部長という立場。いろいろと相談にのって頂きました。
「大は小を兼ねる」という様に設計書等、施工ヤードが確保されていれば大きい機械が選択されています。城川地区の道路は狭いのですが可能な場所には積極的に使用していきたいと思います。
メッキパーツでギラギラしており、とてもカッコ良い。
荷台はスウェーデンコというカチコチ素材をチョイスしています。土木はガラものや石を積載するので最適との事(F部長)またflatになるFゲートを使用していますので詰まることがなくスムーズな荷物の搬出が可能です。
操作説明後、早速初荷で砕石を積んで県道から大規模林道(高知県付近)まで配達。乗り心地は快適でこれなら毎日乗りたい。
帰りに建設機械が好きな次男を保育所で乗せて給油所へ。突然登場した大型ダンプに大興奮しています。
ユーデーさんから精巧な模型を頂きましたが、おもちゃのように扱い早速ミラーが壊れてしまいふてくされてますw。
最初は失敗はつきもの。実車も飾るものではないので免許をもった社員さんは失敗を恐れずじゃんじゃん乗ってくれたら嬉しいです。
新社屋関連。6月は掲揚ポールを設置しました。
まわりは電線が多く干渉を避けた5mポールなので高さはありませんwが、建設に携わるアイデンティティの象徴として旗をバタバタとなびかせてみたいです。
また、玄関へのアプローチにコンクリート舗装だけでは味気がないのでインターロッキング舗装を施工しました。手間はかかりますが柱があるのでグラインダーで加工しながらの施工。デザインは外壁色にあわせてチョイス。
昨日はCATVの回線引込もして頂きネットができる環境も整いました。今月も少しずつ準備していきます。
6月前半に本日1級土木施工管理学科試験に臨む3名が受験を控え6日間、講習会に参加してきました。講習会に参加した社員は責任者クラスの為、現場の進捗にも少し影響はしましたが、合格を祈りながら他の社員で現場をカバーしました。
①K班
河西川河川災害復旧工事
進捗54%→59%
4、5工区共に河幅が狭いうえに小刻みに落差工があります。これさえなければもっと長いスパンで施工もできるのですが仕方ない。距離が短くても施工を区切り床堀、ブロック積のサイクルを繰り返しています。
②M班
林道オオノジ支線開設工事
進捗73%→完成
雨の影響もあり前半遅れ気味でしたが、後半O班も合流し駆け足で完成しました。
③O班
林道南平佐須線開設工事
進捗75%→88%
排水工、下請による法面工まで終了しました。今月は完成に向けて石積工、路面、横断排水、防護柵工を施工していきたいです。
④S班
(補)復第9号 復旧治山工事
進捗1%→30%
標高が高く平均気温が上がりにくい現場ですが品質には細心の注意をしながら本堤5リフトまで打設完了しています。現在全体計画の半分。今月で本堤打設を完了予定で進めています。
⑤M班
市道平岩線道路改良工事
進捗2%→8%
先月の記載がもれていましたが上記工事も開始し、補強土壁の基礎擁壁を完了して、2段目を設置しています。法面の崩壊に注意しながら施工をすすめます。
6月は雨の影響で発生した土砂の崩壊や倒木の処理もおこないました。休日ではありましたが出勤して頂いた社員の皆様にはお世話になり助かりました。
また、孤立していた集落の方も感謝されていました。
可能な限り休日でもオペレーター付き重機の借上げもおこなっており、地域の道整備に協力しています。今年は記録的な速さで梅雨明けしましたので、今後は熱中症対策をしながら7月の業務にあたっていきます。