Microsoft Teamsを使った
リモート会議(講習)を
行いました。
「i-Construction」
目的は建設工事における
「測量」「設計」「施工」「検査」
ICT(情報通信技術)を利用し、
建設現場の生産性を向上させること
講習して頂きました。
「施工」の部分で当社を取り巻く環境で実用化できるのか?検討してみたいと思います。
2022年になりましたが、先月12月27日は寒波の影響で現場での仕事ができませんでした。当社の除雪機械2台もあわてて冬支度。そのまま午後は除雪出動しました。積雪の酷い箇所は限定的だった為半日で必要な箇所の作業は完了しました。
翌28日は仕事納め、会社や倉庫、車輛の掃除、整理整頓をした後、お歳暮を抽選配布、作業着の配布し冬の賞与を支給しました。又、年間を通じて欠勤の少なかった上位5名の社員さんを発表して志を支給しました。年末は1年間頑張って頂いた社員さんへの特典イベントを重ねます。
午後はみんなで忘年会。現在はオミクロン株が大変なことになっていますが、当時は1ヶ月以上愛媛での感染者が出ていない状況でした。
13:00より16:00まで食酔坊宝さんでhttps://tabelog.com/ehime/A3804/A380402/38000876/
1年の仕事を振り返りながら楽しい交流の時間を過ごしました。さらに元気な社員さんは場所を移動して夜まで楽しんで頂けたようです。次の日から年末休暇。仕事を気にせずリラックスできますね。
あけましておめでとうございます。
昨日は安全祈願祭をおこない、現場の安全、社員の健康について御祈祷して頂きました。今年は壬寅(みずのえとら)で商売に向いている年だそうです。ただし欲張りすぎると身を滅ぼすとも、、、(気をつけなければ)又、本年生まれる子供は五黄の寅年といってとても強運をもって生まれるということ。出産を予定される人は楽しみですね。
①K班
河西川河川災害復旧工事
進捗24%→26%
2工区埋塞撤去部分のブロック積を施工しています。1工区も苦戦しましたが、今回も資材の運搬が困難で手間取い1スパン毎の施工となっています。
②S班
(債)復第4号復旧治山工事
進捗82%→96%
危険木撤去後、下部の間詰施工を行いました。残るは中段、上段の間詰ですがこの地区一番の豪雪地帯ですので予定通り進めるかどうか天候に左右されます。
③MY班
激治第11号 治山激甚災害対策特別緊急工事
進捗21%→進捗84%
天候に恵まれ休日も出勤して頂き余裕をもって本堤打設を完了しました。今月は埋戻し、間詰の施工を計画しています。
④O班
平成30年災宮の崎頭首工 災害復旧工事
進捗24%→86%
35cmの購入石を使用。かなりの重量になる為身体に効きます。頑張って年内完成を目指していましたが、あと1日で完成のところ、豪雪の為令和4年に持ち越しとなりました。ですがこちらも余裕をもって進んでいます。
本日から仕事始めとなります。安全に気をつけて施工しますので本年もよろしくお願いいたします。
今年も残り1ヵ月となりました。
朝晩の寒さが大変きびしくなっています。仕事納めの月末まで事故のないよう注意をしながら施工を順次進めていきます。
①K班
河西川河川災害復旧工事
進捗18%→24%
長かった1工区の施工が終わりました。今月からは2工区の施工を開始していきます。会社から遠いので疲れて帰宅したら真っ暗になっています。
②S班
(債)復第4号復旧治山工事
進捗48%→82%
下請さんのおかげで計画通り本堤打設完了しました。養生中に
危険家屋解体工事
民間でご依頼の工事を開始し本日無事おわりました。
2件の工事。
どちらの家屋も隣の家に倒れる可能性があり細心の注意をし施工しました。今月は(債)復第4号復旧治山工事の間詰を施工していきます。
③Y班
激治第11号 治山激甚災害対策特別緊急工事
進捗0%→進捗21%
林道工事の計画変更の間、10月末に契約した工事を開始しました。床堀を完了して1リフト目の打設を終了したところです。現場への進入路が急なので資材の調達に苦戦しそうですが天候が荒れないことを祈りながら仕事を進めます。
④O班
東道維第401号(一)大茅辰ノ口線道路維持工事
完成
平成30年災宮の崎頭首工 災害復旧工事
進捗0%→24%
仮設道を作成してコンクリート壁を作成していますが、川の水量が思った以上に多く水替に苦戦して発電機も何回か交換しました。
林業用の新車が導入され早速解体工事で使用していますが今後は林道等、支障木伐採での活躍を期待します。手持ち工事が大変増えていますが、まず年度内完成を目指す工事を集中的に進めている状況です。
令和3年度も半分が終わりました。
手持ち工事の上半期分が10月に集中して完成しています。下半期は金額の大きい工事ばかりですができるだけ多くの工事を完成させるべく施工していきたいと思います。
①K班
河西川河川災害復旧工事
進捗11%→18%
天端ブロック施工
20代の若手社員が先輩社員の指導を受けつつ並べています。失敗もありますが意欲のある社員さんは成長が早い。成長を評価するよう見ていますのでどんどん新しい事にチャレンジして下さい。
今月の出来形は
ブロック積180m2、石張40m2資材の運搬に苦戦する中ではありますが上空から見て現場が進んだのがよく分かります。今月は1工区のブロック完成を目標にして行けそうです。
②S班
(債)復第4号復旧治山工事
進捗5%→48%
作業前の手順及び安全ミーティング。
10月1週に床堀完了後、型枠業者、打設業者と進捗協議しながら進めていきました。安全に留意し、計画通り進めば今月で本堤打設を完了します。
③M班
市道下遊子線道路災害復旧工事
進捗65%→完成
林業専用道ダイタン線開設工事
進捗93%→完成
林道南平佐須線開設工事
進捗0%→1%
林道 竹林伐採状況
上記工事2件完成後、林道の開始準備を行いました。開設場所が作業困難な竹林で伐採作業だけで2週間かかりました。新規開設は時間がかかる。
残土処理場で計画変更があり、その間窪野の新規工事の準備も開始します。
④O班
(補)復第16号復旧治山工事
進捗93%→完成
東道維第401号(一)大茅辰ノ口線道路維持工事
治山工事完成後、県道の年間維持工事で指示を受けていた暗渠付替工事を行っています。既設の300ヒューム管を600台付管に付替致しますので県道の排水機能が大幅に改善されます。
⑤その他手持ち工事
野加補改(樹)第1号の1
(一)肱川水系 野井川 総合流域防災工事
進捗43%→完成
仮置土砂を処分場と流用箇所に搬出。積込は工務部長におこなって頂き無事完了しました。
先月より新型コロナウイルスが急速に感染縮小していますがまだまだ注意しなくてはなりません。弊社では感染拡大防止の為、各所に消毒液を設置、徹底した喚起を行った上、定期的に消毒液による社内の除菌を行っています。
どうぞご安心してご来社下さい。
9月は雨等影響を比較的受けず計画通り施工を進めることができました。残暑厳しい中ですので完全週休2日体制で仕事をしています。
①K班
河西川河川災害復旧工事
進捗3%→11%
1工区下流側よりブロック積L=40m完了。
進捗1%で147万なので1176万円の出来形。
この悪条件の中よく頑張って頂いています。
みんなで積んだブロック個数は約1300個!。
(身体には気をつけて下さい)
今月は1工区上流側よりブロックの施工します。
1工区でもっとも資材の運搬が困難な場所ですが先月以上の出来形を目標としています。
②S班
野加補改(樹)第1号の1
(一)肱川水系 野井川 総合流域防災工事
進捗5%→43%
現場の土砂はすべて仮置き場へ搬出完了。
残りは処分場、流用場と受入日を調整し運搬予定です。
(債)復第4号復旧治山工事
進捗0%→5%
その後、林業課の工事に入り床堀を開始しています。1000m3近い床堀ですが、さすが熟練のオペレーター問題なく進み、本日床堀検査を完了しました。今月は本堤打設を開始します。
③M班
林業専用道ダイタン線開設工事
進捗92%→93%
埋戻を完了後、変更設計中に次の工事現場に移動。
市道下遊子線道路災害復旧工事
進捗0%→65%
L=12.5m市道路側の災害です。
床堀完了後ブロック施工へ。こちらも本日完了し、今月はすり付け雑石積を施工し完成を目指します。完了後はダイタン線へ再度戻り、残工事を完了する予定です。
④O班
(補)復第16号復旧治山工事
進捗84%→93%
谷止~床固間が終了しました。O君1級土木施工管理技士の勉強も併用しながらの現場運営お疲れ様です。今月は流末処理の完成を目指します。
月内に完了できれば林道南平佐須線開設工事を開始したいと準備しています。
10月になりまだまだ残暑が厳しいのですが朝晩はかなり涼しくなっています。寒暖差がきつい時期。稲刈り等家の仕事も忙しい社員さんもいますが事故に気をつけながら作業を進めていきたいと思います。